ハワイはびっくりするぐらいの物価高、為替もあり日本人にとっては大変。
お金持ちで、まったく気にしないよーという方は別ですが、そんな人は一握り。

しっかり節約できて、おいしいハワイめし3選をご紹介します。

その1,日本風おにぎりのIYASUME

まずは、日本人にとってのソウルフードおにぎりの専門店IYASUMEです。

ハワイのコンビニでもおにぎりを見かけますが、正直おいしくありません。
しかし、IYSUMEさんのおにぎりはちゃんと日本風。
ちゃんとお米もふっくらしています。

僕も毎年ホノルルマラソンのときには、必ず立ち寄り当日の朝ごはんにしています。

なお、肝心のお値段ですが「うめおにぎり」だと、今のハワイでは破格ともいえる1.98ドル

日本円で考えると高いですが、超物価高のハワイにおいては破格と言えます。
スパムむすびもオリジナルであれば2.18ドルとお求めやすい価格です。

ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

その2,ステーキShack

せっかくのハワイ、ステーキも食べたい。

そんなときに、手軽に楽しめるのがステーキShack(シャック)。
場所ワイキキの西側になるワイキキショアのビーチ側にある小さなお店です。

テイクアウトとわずかな座席ですが、よく流行っています。
12ドル代でステーキを楽しめる、もちろん高級店のような肉とは違うものの、ワイルドな感じはまさにアメリカン。
ステーキの下にちゃんとライスもあり。ソースもうまい。

ビーチを見ながら食べる肉というロケーションもコスパを感じさせる要因ともいえます。ぜひぜひ。

その3,ABCストアのホットドッグとコーヒー

最後は、ハワイでおなじみのABCストアより。
たくさんのお店があるABCストアですが、各店舗に温蔵庫がありホットドッグがある店舗も。

このホットドッグがまあ、単純明快。
パンに太めのソーセージがドン!!みたいなたたずまいです。

繊細な味?そんなものは海に投げ捨てて豪快にかぶりつく。
まさにハワイ!

当然コスパも最高で、手に入れやすい。お値段税込み、2.4ドル。

家族4人で1本づつ食べても10ドル以下。

ボリュームもあり、こりゃ最高じゃねえかと。

また、ホテルの部屋ではなく、そのままシラッとビーチに向かい、海を見ながらかぶりつけば、そこには幸せしかありません。

ぜひお試しあれ!!

まとめ

ハワイの物価が高い、これはもうまぎれもない事実です。
しかし、その中でもコスパのいい食事をうまく取り入れて楽しんでみては。

綺麗なレストランで食べるだけがハワイじゃありませんよ!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です